サービスの約款において、打ち合わせ段階からいただくお客様の機密情報から検証結果も含め、当社は機密保持を誓約しています。
また当社ではプライバシーマークを取得するとともに、お客様からいただいた機密情報に関しても、以下の方針のもと情報セキュリティマネジメントシステムを確立しています。
実機検証サービスFAQ
-
公開前のサイトやアプリ、もしくは発売前の製品等の検証作業を依頼する際に機密保持の問題はないのでしょうか?
-
携帯電話に関する専門性はどの程度ですか?
当部門には、「IVEC IT検証技術者」「JSTQBテスト技術者」「MCPCモバイルシステム技術検定」「MCPCケータイ実務検定」等、検証・テスト技術に関する検定認証者が多数在籍しており検証を実施しております。
また当部門で開発しているスマートフォン・携帯サイト変換ソフトウェア『x-Servlet』の保守サポート窓口では毎日、携帯サイトに関する技術的な問題を解決しています。
-
価格体系はどのようになっていますか?
お打ち合わせ内容から機種数、検証対象の機能などの検証の範囲を決定した上で個別に見積させていただきます。
-
テストにかかる通信費は別途請求でしょうか?
いいえ。テスト料金に通信費は含まれています。
ただし、有料サイト登録費用は別途請求させていただきます。 -
申込~開始までの日数はどのくらいでしょうか?
単純な検証作業あれば1~2日でテスト可能です。
通常はお打ち合わせなども含めて1週間程度かかります。 -
テスト仕様書は作成してもらえますか?
お任せください。検証エンジニアがお打ち合わせさせていただき作成いたします。
-
費用を固定したいのですが定期的な契約は可能ですか?
可能です。年間固定契約、インシデント契約など事例は多数ありますのでご相談ください。