to topto bottom

モバイルファースト時代のマルチデバイス対応を確実・簡単に

Android対応サイトの構築ポイントご紹介セミナー

こちらのイベントは終了しました。
皆さまの多くのご参加、誠にありがとうございました。

スマートフォンの普及に伴い、Androidを搭載したスマートフォン端末が多くのメーカーから発売され、ユーザーへの普及も進みつつあります。
各ケータイキャリアや端末メーカーがスマートフォンの普及を推し進める中で、企業のモバイルサイト運営者は、これまでのサイト利用ユーザーを逃がさないために、自社のサイトをスマートフォンユーザーに対してはどのように見せるかが、重要な検討事項となっています。

本セミナーではスマートフォン端末の中でもAndroidを搭載した端末にフォーカスし、現在のAndroidの市場動向と、サイト構築を行う上でのAndroidの端末に依存する問題、セキュリティに関する問題についてご案内させていただきます。

セミナー概要

Android対応サイトの構築ポイントご紹介セミナー
日時 2011年 4月 22日(金) 15:00 ~ 17:35  (14:30より受付開始)
会場
東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント
住商情報システム株式会社 豊洲本社 地図はこちら
参加 無料
定員 50 名
主催 住商情報システム株式会社、日本Androidの会、株式会社KSK

講演内容

時間 内容
15:00 - 15:05 開会のご挨拶
15:05 - 15:45

いまからはじめるAndroid再入門

スマートフォンの普及と合わせて、急速にそのシェアを伸ばすAndroidについて、知っておきたい開発のポイントと、今後の動向についてお伝えいたします。

講演者:日本Androidの会 栗田由菜

15:45 - 16:30

サイト開発前に知りたいAndroidの端末仕様について
~Android対応のサイト開発における端末の機種依存問題のご紹介~

モバイルサイトを運用する企業が新たにAndroidに代表されるスマートフォンへの対応を検討する上で知っておきたい、問題についてご紹介させていただきます。

講演者:株式会社KSK 富井信雄

16:30 - 16:40 休憩
16:40 - 17:25

今、モバイルサイトが狙われている
~モバイルサイトの脆弱性を突いた攻撃及びセキュリティ対策方法のご紹介~

スマートフォンにも及びつつある、サイトの脆弱性を突いた攻撃の現状とそのセキュリティ対策方法についてご紹介させていただきます。

講演者:住商情報システム株式会社 後藤剛志

17:25 - 17:35 質疑応答

※プログラムの内容は予告なく変更になる場合がございます。