to topto bottom

モバイルファースト時代のマルチデバイス対応を確実・簡単に

住宅メーカー向け統合管理システム『住宅マネージャー』 スマートデバイス対応版リリース

株式会社KSK

株式会社KSK(本社:東京都稲城市、代表取締役社長:河村 具美、JASDAQ:9687、以下 KSK)の建設ビジネスユニットは、住宅メーカー向け統合管理システム『住宅マネージャー』の新機能として、タブレット端末に最適表示が可能となるスマートデバイス最適化ソリューション版を2013年6月3日に新たにリリースすることを発表いたします。

タブレット端末への最適化には、KSKフレックス・ファームビジネスユニットのプロダクトであるx-fit(クロスフィット)をバンドルいたしました。

住宅メーカー向け統合管理システム導入実績No.1の『住宅マネージャー』と、スマートデバイス最適化ソリューションで信頼性の高い『x-fit』(クロスフィット)をKSK社内で一括開発を行いました。

背景

住宅メーカーでは建築現場の実績を社内へ戻りPCからシステム入力していました。昨今のスマートデバイスの多様化から、建築現場で入力・閲覧の需要が高まってまいりました。『住宅マネージャー』では、導入企業からの高い要望を受け、建築現場で入力・閲覧を行えるよう、タブレット端末からの入力機能を新たに追加いたしました。

KSKグループ内の各ビジネスユニットにおける強みを生かし、『住宅マネージャー』へx-fit(クロスフィット)をバンドルすることで、国内で発売されているタブレット端末から入力・閲覧が可能となり、住宅メーカーにおける業務効率化と生産性向上を実現いたします。

住宅マネージャーとは

  • 『住宅マネージャー』は、住宅業界に特化し、全ての業務をトータルにカバーしている統合基幹システムです。
  • 各部門で個別に管理している情報を一元管理することにより、二重入力排除や情報共有によりムダやムラを無くし、住宅メーカーにおける業務の効率化と生産性向上が図れます。
最新情報一覧
【ポータル画面】最新情報一覧
工程一覧
【工事管理画面】工程一覧
アフター情報一覧
【工事管理画面】アフター情報一覧

x-fit(クロスフィット)とは

スマートフォン最適化サイトの構築は、JavaScriptの多用による機種依存やブラウザ依存が激しいために、マルチデバイス対応における品質確保が困 難であることが問題になっています。その問題解決のため、スマートフォン最適化サイトに欠かせないインタラクティブなタッチUIを簡単に実装できる全機種 対応ライブラリが「x-fit」です。端末に合わせてHTMLやJavaScript、画像を自動変換することで、機種依存を解決し短納期で確実性の高い スマートフォンサイトの構築と運用を実現します。

住宅マネージャーとx-fit(クロスフィット)バンドルにおける主な機能

  • 見込客情報入力・閲覧
  • 顧客情報入力・閲覧
  • 工事工程情報入力・閲覧
  • アフター業務情報入力・閲覧
  • 設計図書閲覧及び手書き修正
  • 工事現場写真登録

バンドルによるメリット

  • 機種を限定する場合、新たにアクセス可能な機種を購入する場合がありますが、従来ご利用の機種から最適表示が可能となります。
  • 現場での入力が可能となり、業務効率のUPを実現いたします。
  • 住宅マネージャー、x-fit(クロスフィット)ともにKSKの自社開発製品であり、保守も一括受付を行います。

今後の展望

現在は従来住宅マネージャーをPC入力していた機能を外出先で利用の国内発売されている全スマートデバイスから入力を実現し、初年度10社への導入を目指します。 今後は住宅メーカーの住宅を購入されたユーザーへの情報提供用コンテンツ、建築現場での図面共有など、建設業界におけるさまざまなニーズにこたえる機能を拡充し、KSKグループとしてワンストップサービスのご提供により、5年後までに100社~300社への導入を目指しております。

■株式会社KSKについて

当社は1974年の創立以来、経済や技術革新の急速な進化・発展に対応しながら、ITのトータルソリューションパーして、IT機器のLSI開発、組込みソフトウェア開発、各種アプリケーション開発、ネットワークの構築・保守など、高度情報化社会実現のための一翼を担ってまいりました。
また、KSKでは、チーム制でプロジェクトにあたることで、組織の活性化、人材育成、新技術への取組み、コスト改善などの解決を図りながら、次世代のリーディング・カンパニーを目指して歩み続けております。

会社名:株式会社KSK
サイト: http://www.ksk.co.jp/
住所:東京都稲城市百村1625-2
資本金:14億4,846万円 JASDAQ(9687)
代表取締役社長:河村 具美
設立:1974年5月23日

【製品・サービスに関するお問い合わせ先】

株式会社KSK 建設ビジネスユニット

KSK内で、住宅・建設業界に特化し、自社製品『住宅マネージャー』を有し、システム開発において、要件定義から運用・保守まで手掛ける部隊です。1997年の発売から、約80社の導入実績があり、高いシェアを保持しております。近年、サービスの幅を広げるため、設計図書の電子化や図面作画及び積算業務等のアウトソーシングビジネスにも力を入れており、好評を頂いております。

『住宅マネージャー』に関する問合せ先
URL: http://www.ksk.co.jp/jm/

株式会社KSK フレックス・ファームビジネスユニット

KSKの自社製品サービス部門「フレックス・ファームビジネスユニット」は、1999年のiモード誕生以来、モバイルデバイス向けアプリケーションの開発・運用を支援するビジネスを展開しています。国内で発売されている全スマートフォン及びタブレットの全端末を保有し、スマートフォン・携帯電話全機種を対象とした「実機検証サービス」、インタラクティブなスマートフォンサイトの品質確保を実現する全機種対応ライブラリ「x-fit」(クロスフィット)等さまざまな製品・サービスを提供し、業界をリードしています。

URL: http://www.flexfirm.jp/
E-Mail: direct(@)flexfirm.jp ※()を外して送信してください。

【報道関係者からのお問い合わせ先】

株式会社KSK
取締役管理本部長 牧野 信之
TEL: 042-378-1100

タグ: 
住宅マネージャー
x-fit