株式会社KSK
株式会社KSK(本社:東京都稲城市、代表取締役社長:河村具美、以下 KSK)のフレックス・ファーム ビジネスユニット(以下 フレックス・ファーム)は、この度、日本ラドウェア株式会社(東京都目黒区、代表取締役:秋元 正義、以下 ラドウェア)が販売するアプリケーションデリバリー製品とのソリューションパートナー契約を締結したことを発表します。
携帯電話のパケット定額契約が半数近くになり第3世代端末の普及によるモバイルブロードバンド環境が整った昨今の状況により、携帯サイトへのアクセス数は日々増加しています。そのような環境の中、携帯サイトの信頼性と品質を重視する「x-Servlet」を導入いただいているお客様においても、より安定した環境での稼働を実現するアプリケーションデリバリー製品への意識は高まっております。
今回の締結は、次世代アプリケーションスイッチ「AppDirector」を開発・販売するラドウェアと、マルチキャリア向け携帯サイト変換ミドルウェア「x-Servlet」を開発・販売するフレックス・ファームが、技術・マーケティングの両面において連携することで、モバイル市場におけるベストソリューションを提供していきたいという両社の考えが一致したことによるものです。
この締結に基づき、フレックス・ファームの「x-Servlet」とラドウェアの「AppDirector」との技術検証による着実な動作保証や、共同セミナーによるマーケティング活動を通して、モバイル環境における利便性と可用性の高い最適なアプリケーション配信の実現を提唱していきます。
【日本ラドウェアについて】
http://www.radware.co.jp/日本ラドウェアは、米国NASDAQ市場において株式を公開するRadware Ltd.の100%子会社です。ラドウェアは、長年にわたってミッションクリティカルなアプリケーションのアベイラビリティ、パフォーマンス、セキュリティを最適化・最大化するための、インテリジェント・アプリケーション・スイッチを開発・販売。その高い信頼性と高品質なサービスで、アプリケーションデリバリーのリーディングカンパニーとして、世界中で高い評価を獲得しています。
【フレックス・ファームについて】
http://www.flexfirm.jp/「システムコア開発事業」「ネットワークサポート事業」「アプリケーションソフトウェア開発事業」を展開する株式会社KSKのビジネスユニットです。1999年のiモード誕生以来、携帯電話向けアプリケーションの開発・運用を支援するビジネスを展開しており、マルチキャリア向け携帯サイト変換ミドルウェア『x-Servlet』、携帯電話の実機を使った検証サービス『実機検証サービス』等さまざまな製品・サービスを提供し、業界をリードしています。
【株式会社KSKについて】
http://www.ksk.co.jp/ 会社名 : 株式会社KSK
本社所在地 : 〒206-0804 東京都稲城市百村1625-2
資本金:14億4,846万円 JASDAQ上場(9687)
代表取締役社長 : 河村 具美
設立 : 昭和49年5月23日
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社KSK
管理本部長 長田 有司
TEL : 042-378-1100
【製品・サービスに関するお問い合わせ先】
株式会社KSK ITソリューション事業部
フレックス・ファーム ビジネスユニット
TEL: 03-5365-2800 / FAX : 03-5365-2875
URL:
http://www.flexfirm.jp/
MAIL:
※本リリースに掲載されている製品名、会社名などの固有名詞は各社の商標または登録商標です。