to topto bottom

モバイルファースト時代のマルチデバイス対応を確実・簡単に

MobileMK / MobileMK Analytics

ダブルクリック社のモバイルマーケティングツールにデバイス・プロファイルサービスが使われています

mobileMK 統合型モバイルマーケティングツール
統合型モバイルマーケティングツール MobileMK

『MobileMK』は、携帯サイトの構築から、QRコードや空メールなどのモバイルプロモーションの実行、モバイル広告の効果測定、アクセス解析、会員DBの自動構築、ターゲット別メール配信、モバイルリサーチまで、モバイルでのユーザアプローチに関するあらゆる機能を備えた「統合型モバイルマーケティングツール」です。

MobileMK Analytics 携帯サイトアクセス解析ソリューション
『MobileMK Analytics』は、「MobileMK」の販売開始以来、独自に集めた顧客企業の声と、これまで培ってきたシステム開発力およびASP運用ノウハウを結集した「ASP型アクセス解析ソリューション」です。 モバイルマーケティングに欠かせない多彩な解析データをリアルタイム表示すると共に、クリエイティブ管理機能により、携帯サイトを使ったクロスメディア広告の効果測定が可能です。

ご担当者にお話をうかがいました
(ダブルクリック株式会社 モバイルビジネス事業本部 技術担当者様)

── どのようなサービスに利用いただいていますか?

MobileMKとMobileMK Analyticsでデバイス・プロファイルサービス(DPS)を利用しています。

── 具体的には?

DPSのデータを指定フォーマットに変換して携帯情報用DBに登録することで、アプリケーション側で最新のプロファイルデータが反映される仕組みです。

MobileMK・携帯DBのイメージ

── DPSはどのように役立っていますか?

主に携帯端末の識別に役立っています。

MobileMKでは、(端末識別ができることで)端末に最適な画像を出力したり、端末に対応するマークアップ言語でページを自動生成することが可能になります。

MobileMK Analyticsでは、(端末識別ができることで)アクセス元端末を特定できるため、「どの端末のユーザがどのような行動をサイト内でとるか」といった効果測定の結果を詳細にできます。今後の実装予定である広告効果と端末の相関関係などでも役立つと考えています。

端末識別だけならUserAgentのリストがあればいいのですが、DPSを使うことでキャリア別にカテゴライズしたり、機能の有無による分類もできるようになっています。

── DPSの年間更新も役立っていますか?

最新の端末向けにコンテンツを最適化したり、最新の端末のユーザからのアクセス状況を把握するには必要です。DPSでは発売間もない端末の情報が提供されるので、弊社のお客様へ最新の情報を届けることが可能になっています。

── 他の利用は?

新しいサービスを検討する際に、閲覧情報として利用しています。市場に存在する携帯端末の様々なサービスや機能を分析する際に利用しています。

── 今後の利用予定はありますか?

今後は、モバイル広告へ応用することを検討しています。

例えば、Flash対応端末にはFlash広告を、Flash非対応端末にはイメージ広告を出力するといった、端末に適した広告クリエイティブの出し分けに利用したいと考えています。

── フレックス・ファームのDPSを選んだ理由は?

自社製品の質に大きく関わる部分であり、今後も継続的に利用するデータなので、信頼できるパートナーから導入したいと考えました。

他の製品サービスの実績や会社規模などを総合的に判断して、フレックス・ファームのDPSを選びました。

── ありがとうございました。

ダブルクリック株式会社

ダブルクリック株式会社 (DoubleClick Japan Inc.)

本社:〒140-0014 東京都品川区大井1-20-6 住友大井町ビル北館3F
TEL:03-5718-8600(代表)
FAX: 03-5718-8601
設立:1997年9月1日

ダブルクリック株式会社は、全世界でネット広告配信技術の業界標準となっている米国ダブルクリック社(DoubleClick Inc.)の「DART」をはじめ、Eメールマーケティング、モバイルマーケティング、ウェブサイト分析など、ネットマーケティングのあらゆるフェーズに対応する強力なソリューションをそろえ、顧客企業のマーケティングをテクノロジーの面から支援いたします。

ダブルクリック株式会社は 2010年3月30日をもちまして、グループ企業であるトランスコスモス株式会社に吸収合併されました。
ダブルクリック社が取り扱っておりました各ソリューションにつきましては、トランスコスモス社にてご確認ください。

タグ: 
DPS