to topto bottom

モバイルファースト時代のマルチデバイス対応を確実・簡単に

日本ヒューレット・パッカード株式会社(日本HP)

日本ヒューレット・パッカード株式会社

日本HPのリバースプロキシ型Webシングルサインオンソリューション、「HP IceWall SSO」。

利便性の高い快適なセキュリティ環境を実現するHP IceWall SSOは、日本HPが国内で開発し、製品として提供している国内シングルサインオン市場で最大規模のシェアを誇るソリューションです。

モバイルアクセスを考慮したセキュアなシステム構築を容易に実現する「HP IceWall SSO」。携帯電話・スマートフォン端末の接続検証を、フレックス・ファームの『実機検証サービス』が支えています。

HP IceWall SSOは、1997年の発売以来、日本国内においてイントラネットサービスやBtoC、BtoBサービス等の多くのシステムへの導入実績があり、現在までに累計4,000万以上のユーザライセンスが販売されています。

HP IceWall SSOは、各Webアプリケーションへのシングルサインオン・認可・監査証跡取得を代行し、Webサービスへの一元的なアクセス管理を行ないます。これにより、堅牢な認証基盤の構築が可能になります。

HP IceWall SSOでは、モバイル端末によるアクセスを考慮したシステム構築を視野に入れた様々な機能を実装しています。セキュリティリスクを軽減し、モバイルアクセスに対応したシステム構築を容易に実現することができます。

日本で開発・サポートしている強みを生かして、携帯電話・スマートフォンで検証を実施し、すでに多くの接続実績を持っています。

モバイル向けシングルサイオンのイメージ

本検証の特長

  • 一定期間中に発売された新規モバイル端末と「HP IceWall SSO」との疎通確認を行う。新機種テストを実施しています。
  • 新機種テストをKSKに依頼することで、お客様(日本HP)は継続的、安定的、効率的に接続検証業務を実施することができます。
  • KSKの検証結果をもとに以下の検証済み端末リストを公開し、製品の信用力アップに貢献しています。日本HP - HP IceWall SSO 動作確認済モバイル一覧

日本HP 担当者様のコメント

テクノロジーサービス統括本部 テクノロジーコンサルティング統括本部
IceWall ソフトウェア本部 ご担当者様より

── KSKに依頼した背景と課題を教えてください。

【端末手配】

機種ごとに使い勝手が異なり、慣れないテスト担当者が実施していました。

[課題] 操作を把握するまでに時間がかかる

【テスト準備】

端末を借用したり検証ができる場所に出向いたりするなど、キャリア毎に別々の対応が必要でした。

[課題] テスト実施前の調整だけでも非常に煩雑

【端末操作】

機種ごとに使い勝手が異なり、慣れないテスト担当者が実施していました。

[課題] 操作を把握するまでに時間がかかる

【技術情報】

モバイル端末の技術情報を調べたり、各キャリアに問い合わせる必要がありました。

[課題] 調査や問い合わせ、問題の切り分けなどに時間がかかる

── KSKに依頼を決めたポイントを教えてください。

KSK担当者から対面で説明と提案を受け、「プロによる第三者検証の利点」に納得しました。 自社要望と合致し、費用対効果も感じられました。

自社検証と第三者検証の比較

項目 自社検証 第三者検証
バグ発見効率 ○ 対象システムをよく知っている
× バグを発見したくない心理が働く
○ 客観的な検証が可能
○ モバイル端末の理解が深い
○ バグの発生パターンを多数知っている
コスト × モバイル端末の知識習得工数
× モバイル端末の取り扱いに不慣れ
○ 作業の速いテスター
実機の保有 × 社内調達では不足 ○ 全機種保持
対象機種の選定 × 経験不足 ○ 経験豊富

── KSKの実機検証サービスをどう活用していますか?

2007年に最初のモバイル接続検証を実施し、現在まで定期的に依頼しています。

セキュリティを保持した機器管理や、一部ソフトウェアのインストールなど、KSKには環境の保持からモバイル接続検証実施までアウトソースしています。

KSKに設置した検証環境で、ログインに不正はないか、Cookieが保持されているか、表示に問題はないか、などを確認していただいています。

以降、毎年、一定のタイミングで定期的にモバイル接続検証を行っています。その都度、問題の有無が確認しやすい結果報告レポートを提出してもらい、社内で活用しています。

── KSKの実機検証サービスの良いところは?

【効率的な検証実施】
新機種モバイル端末に関する知識や検証ノウハウを持っているため、効率的な実施が行えています。自社で実施するよりも継続性に安心できるだけでなく、結果的に省コストにもなっています。習熟者が実施することで3倍の効率アップが期待できると考えています。

【機種選定の確実性】
例えば、Cookieの保持に関するテストケースでは、Cookie対応非対応の端末情報を正確に把握しているかが重要です。対象機種を選定していただく過程でも安心して任せられます。

── KSKへひと言

すでに5年近く検証依頼をさせていただいていますが、複数の担当者から高い評価を得ています。

また、携帯、スマートフォンが次々と新しい機種が発売される中で、実機で検証することにより、HP IceWall SSOの製品自体の信頼性を高めることができています。KSKには、日本HPの製品を裏で支えるパートナーとして、今後も継続的な支援をお願いします。

日本ヒューレット・パッカード株式会社

〒136-8711
東京都江東区大島2丁目2番1号
会社情報WEBサイト:http://www8.hp.com/jp/ja/hp-information/

  • 事例掲載:2012年8月
  • 記載内容、数字はすべて取材日時の時点でのものです。
  • 掲載されている会社名・製品名・ロゴ等につきましては、各社または各団体の商標または登録商標です。
タグ: 
実機検証サービス