to topto bottom

モバイルファースト時代のマルチデバイス対応を確実・簡単に

株式会社エンタテインメントプラス-『イープラス』携帯サイト

イープラス携帯サイト

イープラスはインターネットショップでのチケット売上NO.1会員700万人の総合エンタメショップです!

『イープラス』は2000年のサービス開始以来、常にお客様に喜んでいただけるサービスの提供を追及し、抽選先行販売システムの「プレオーダー」をはじめ、「すぐチケ」や「得チケ」、そして「座席選択サービス」など、業界の常識を覆す新しいサービスを次々と提供してきました。

現在はチケット販売だけに留まらず、自ら公演の企画・運用、そして販売プロモーションなども行っており、さらに「e+WEBオープンシステム」や「e+エンタメ市場」などを通して、インディーズバンドや、演劇、劇団などのアマチュア・インディーズアーティストの活動も積極的に支援しております。

携帯サイトについては各種チケットのお申込みや、プレオーダーのお申込み、結果確認のほか、会場までの地図が確認できる「会場ガイド」など、お客様に便利なサービスを提供します。

『イープラス』の携帯サイトのご案内

『イープラス』のWEBサイトで「携帯サイトからの利用」について確認いただけます。
http://eplus.jp/page/eplus/whats/mobile.html

『イープラス』の携帯サイトの運営に、フレックス・ファームの『実機検証サービス』が利用されています。

『実機検証サービス』活用の経過

2006年、『イープラス』携帯サイトのリニューアルに伴い、『 実機検証サービス(アウトソースタイプ)』による「 新機種テスト」を新サイトオープン直前に実施させていただきました。

その後、2007年より、『実機検証サービス』の「 多機種テスト」と「 問題発生時テスト」をご利用いただき、月々の新機種の対応と不具合発生時の確認を実施しています。また、2009年からは『 デバイス・プロファイルサービス』もご利用いただいております。

『イープラス』 ご担当者様のコメント

── KSKの『実機検証サービス』をどう活用していますか?

3キャリア公式のチケット販売サイトとして、アクセスしていただく携帯電話の表示、すなわちお客様へのサービス提供に、利用できないなどの問題があってはなりません。そこで、KSKに「新機種テスト」と「問題発生時テスト」をお願いしています。
主に会員登録からチケット購入に至る基本の流れを想定して、各新機種での遷移を確認しています。

月々発売される携帯電話を社内で実機確認するのは、非常に手間とコストがかかります。KSKでは毎月、確実にレポートを提出してくれるので、当サイトの対応状況が一目でわかります。

また、表示に不具合があった場合には、携帯電話の画面キャプチャーを使って状況を説明してもらえるため、社内で不具合状況を共有するのにとても役立っています。

── KSKの『実機検証サービス』の良いところは?

【提供情報の質の高さ】

ただレポートを出すだけではなく、表示に不具合があった際には原因の示唆やノウハウを元にした情報提供をしてくれます。また、定期的に配信される『デバイス・プロファイルサービス』により、どのような機種がどんなスペックなのか一目瞭然です。
これら、KSKから提供される情報により、問題の切り分けを行い、開発部門や制作部門に正しい指示を出すことができるようになりました。

また不具合情報や機種スペックのデータがファイルとして残るため、社内関係者の間でノウハウが蓄積されていくこともメリットと感じています。

【全機種保有の安心感】

「問題発生時テスト」は保険のようなものです。不具合が発見されたときに、実機の画面キャプチャーとともに事象をありのままに報告してもらえるのは助かりますし、(事前の期間契約のため)急を要する場合に受発注処理を経ないですぐに依頼できるのは非常に便利です。
これも、KSKが全機種の携帯電話を保有しているからこそ、いざという時に安心して任せられます。

── KSKへひと言

すでに3年以上の付き合いになりますが、前任者からの評判も良いです。おかげで我々の業務に専念できます。また今後、『イープラス』の携帯サイトも進化していく必要があります。KSKには今まで通りのサービス提供はもちろん、新サービスなどの提案も期待しています。

これからも『イープラス』の携帯サイトを裏で支えるパートナーとして、正確・確実な支援をお願いします。

株式会社イープラス

〒150-6005
東京都渋谷区恵比寿4-20-3
WEBサイト:http://eplus.jp

タグ: 
実機検証サービス