続・Android 7.xでも生き残るAndroidブラウザ
公開日:
Android 7.x機種の一部にAndroidブラウザが残っており、Chromeとの動作差異が発生する可能性があるという話題を6月、7月にお届けしました。
当社が担当したWebの実機検証でも、Chromeでは正常動作だったファイルダウンロード、入力フォーム、ポップアップなどでの動作不具合が検出されております。
Chromeとの動作差異は、以下のような点が原因で発生すると推測しています。
・Chromeと同じくChromiumをベースにしているが、最新のChromeと比較するとベースになっているChromiumのバージョンが古い
・Chromeとは異なり、端末メーカーが独自にブラウザをカスタマイズしている
なお、該当機種にはAndroidブラウザの他にChromeも搭載されています。Androidブラウザで動作不具合が発生した場合は、Web側の改修を試みるよりも、ユーザーにChromeの利用を誘導する方がリスクは少ないと考えております。